 
        
                
        
        
        
        
        
        
    
                                
                
                    月, 27 5月 2013 13:56                
                
                                
                
            
            
            
            
            春のゴミ拾い
カメラマンのSekiです。
本日のニセコ、快晴です!
青空の下でNOASCスタッフ、がっつり清掃活動しております。
陽気を楽しみながらだと、
ゴミ拾いだってウキウキ(表現が古い!?)でやれちゃいます。
みなさんに最高のアクティビティを提供することはもちろんですが、
ニセコの美しい大自然を守っていくのも私たちの役目です!
Seki
                    カテゴリ:
                    NOASC お客様ブログ
                
                
                                
                
                
                
            
                                
                
                    日, 26 5月 2013 16:36                
                
                                
                
            
            
            
            
            天気最高!桜満開!
今日のニセコラフティング、札幌豊平川ラフティングは
熱い!ツアーとなりました!
天気がいいと、気分も②倍!!良くなりますよね。
実に楽しそうです(^0^)
  
 
 
 
豊平川では飛び込みもしたみたいですね!
気持ち良さそう!!
Ane
                                
                
                    土, 25 5月 2013 16:33                
                
                                
                
            
            
            
            
            ハードリピーター!!
今日のお客様は、リピーターの方ばかりでした!
感謝いっぱいです(^^)
10年以上、毎年この時期にお越し頂いているお客様!
元気いっぱい、5名の男子組のお客様!!
皆様、ありがとうございました!!
来年も待ってます!!
Ane
                                
                
                    火, 21 5月 2013 10:28                
                
                                
                
            
            
            
            
            豊平川、桜が咲きました。
札幌豊平川の川沿いでは桜が咲いているようです。
ラフティングに乗りながら、川から桜を見ることなんて
めったにできない経験ですよね。
この時期ならではです。
しかも、ボートに乗って景色を見るだけじゃないんです。
まずはみんなで川にボートを下ろして・・・
水を掛け合って遊んだり、
こんな場面もあったり・・・・。
札幌から車で30分程のところで、
まさか!こんな遊びがあるなんて!!
しかも豊平川ラフティングのツアーには
温泉も含まれています。
もちろん、嬉しい料金込みです。
心も身体もポカポカになる事、間違いなしですね!
Ane
 
                                     
  
                         
                         
                         
                        .jpg)
 
             
                 
						






